複数辞典一括検索+

さわり サハリ [0] 【触り】🔗🔉

さわり サハリ [0] 【触り】 〔動詞「触る」の連用形から〕 (1)手や体でふれること。また,ふれた感じ。多く他の語と複合して用いられる。「手―」「肌―」 (2)浄瑠璃用語。(ア) 〔他の節(フシ)にさわっている意。普通「サワリ」と書く〕 義太夫節以外の先行の曲節を義太夫節に取り入れた箇所。(イ)曲中で最も聞きどころ,聞かせどころとされている部分。本来は口説きといわれる歌謡的部分をさす。 (3)〔(2)が転じて〕 (ア)話の中心となる部分。聞かせどころ。(イ)演劇・映画などの名場面。見どころ。「西部劇の―を集めて編集した映画」 (4)三味線の特殊な仕掛け。一の糸を開放弦として弾くときに,複雑なうなり音を出すようにしたもの。また,その音。琵琶(ビワ)の仕組みが取り入れられたもの。

大辞林 ページ 145145 での触り単語。