複数辞典一括検索+![]()
![]()
さんか-すいぎん ―クワ― [4] 【酸化水銀】🔗⭐🔉
さんか-すいぎん ―クワ― [4] 【酸化水銀】
(1)酸化水銀(I)。Hg
O と考えられたが,X 線解析によると Hg と HgO の混合物である。一価水銀塩溶液をアルカリ性にして得られる黒色の粉末。
(2)酸化水銀(II)。化学式 HgO 赤色酸化水銀は水銀を摂氏三五〇度に加熱すると生じる。黄色酸化水銀は赤色のものを微粉末にするとできる。両者とも日光で分解し有毒。
O と考えられたが,X 線解析によると Hg と HgO の混合物である。一価水銀塩溶液をアルカリ性にして得られる黒色の粉末。
(2)酸化水銀(II)。化学式 HgO 赤色酸化水銀は水銀を摂氏三五〇度に加熱すると生じる。黄色酸化水銀は赤色のものを微粉末にするとできる。両者とも日光で分解し有毒。
大辞林 ページ 145157 での【酸化水銀】単語。