複数辞典一括検索+![]()
![]()
さんか-どう ―クワ― [3] 【酸化銅】🔗⭐🔉
さんか-どう ―クワ― [3] 【酸化銅】
(1)酸化銅(I)。化学式 Cu
O 赤色の結晶性粉末。天然には赤銅鉱として産出する。赤色ガラスの着色剤や半導体として整流器・光電池の材料に用いられる。亜酸化銅。
(2)酸化銅(II)。化学式 CuO 天然には黒銅鉱として得られる。銅片を赤熱して得られる黒色粉末。顔料・酸化剤・触媒として用いられる。
O 赤色の結晶性粉末。天然には赤銅鉱として産出する。赤色ガラスの着色剤や半導体として整流器・光電池の材料に用いられる。亜酸化銅。
(2)酸化銅(II)。化学式 CuO 天然には黒銅鉱として得られる。銅片を赤熱して得られる黒色粉末。顔料・酸化剤・触媒として用いられる。
大辞林 ページ 145158 での【酸化銅】単語。