複数辞典一括検索+

さんがい-ぶし [0] 【三階節】🔗🔉

さんがい-ぶし [0] 【三階節】 〔同じ文句を三回繰り返すからとも,仏教の三界からともいう〕 新潟県柏崎市の民謡で,盆踊り唄・お座敷唄。1828年頃流行したやっしょめ節が伝えられ,「米山さんから雲が出た」の歌詞で,花柳界のお座敷唄として唄われるうち一般にも広まった。

大辞林 ページ 145162 での三階節単語。