複数辞典一括検索+

さん-き [1] 【三器】🔗🔉

さん-き [1] 【三器】 (1)古代中国で,国を治める三つの手段。号令・刑罰・賞賜。 (2)茶道で,茶入れ・茶杓(チヤシヤク)・仕服(茶入れ袋)の三つ。

大辞林 ページ 145172 での三器単語。