複数辞典一括検索+

さん-し [1] 【三支】🔗🔉

さん-し [1] 【三支】 (1)十二支を四方位に配当したとき,一つの方位にあたる三個。北は亥(イ)・子(ネ)・丑(ウシ),東は寅(トラ)・卯(ウ)・辰(タツ),南は巳(ミ)・午(ウマ)・未(ヒツジ),西は申(サル)・酉(トリ)・戌(イヌ)。 (2)〔仏〕 因明(インミヨウ)の宗(論証する命題)・因(成立理由),喩(宗と因との関係)の三つの称。 →因明

大辞林 ページ 145207 での三支単語。