複数辞典一括検索+

さんしゅ-のじんぎ [5] 【三種の神器】🔗🔉

さんしゅ-のじんぎ [5] 【三種の神器】 (1)皇位のしるしとして伝えられている三つの宝物。八咫(ヤタ)の鏡・草薙(クサナギ)の剣(天叢雲(アマノムラクモ)の剣)・八尺瓊(ヤサカニ)の勾玉(マガタマ)。みくさのかんだから。みくさのたからもの。 (2)三種の代表的な必需品。

大辞林 ページ 145215 での三種の神器単語。