複数辞典一括検索+

さん・す (動サ特活)🔗🔉

さん・す (動サ特活) 〔サ変動詞「する」に助動詞「さんす」が付いた「せさんす」の転〕 「する」の意の尊敬語に丁寧の意が加わった語。なさいます。「無体な事を言ひ掛けて,後で難儀を―・すなえ/浄瑠璃・双蝶蝶」 〔活用は助動詞「さんす」に同じ〕

大辞林 ページ 145235 での動サ特活単語。