複数辞典一括検索+

さん-すけ [1] 【三介】🔗🔉

さん-すけ [1] 【三介】 (1)常陸介(ヒタチノスケ)・上総介(カズサノスケ)・上野介(コウズケノスケ)の総称。この三国は親王が国司に任命されたので,守(カミ)は置かれず,介(スケ)が実際の政務を行なった。 (2)(「三助」「三輔」とも)寛政の三助。

大辞林 ページ 145238 での三介単語。