複数辞典一括検索+

さんぜん-いん ―ン 【三千院】🔗🔉

さんぜん-いんン 【三千院】 京都市左京区大原にある天台宗の寺。山号,魚山。延暦年間(782-806)に最澄が比叡山に建立したのに始まり,数度移転したのち,応仁の乱後現在地に移った。堀河天皇皇子最雲法親王が第一三世住持として入山して以来皇族が住持となる。天台声明の総本拠。梶井門跡。梨本坊。

大辞林 ページ 145248 での三千院単語。