複数辞典一括検索+

さん-だん [0] 【讃談・讃歎】🔗🔉

さん-だん [0] 【讃談・讃歎】 (1)〔仏〕 仏の徳をほめたたえること。また,その話。法話。 (2)五念門の第二。讃歎門。 (3)〔仏〕 仏教讃歌の一種。仏・菩薩・経・教法などをたたえる。法華讃歎・百石(モモサカ)讃歎など。平安初期から行われた。 →和讃 (4)世間の取りざた。うわさ。「お側に寝たとて,皆人の―ぢや/閑吟集」

大辞林 ページ 145262 での讃談単語。