複数辞典一括検索+

さん-ついたち 【三朔日】🔗🔉

さん-ついたち 【三朔日】 江戸時代,式日であった三つの一日。正月・六月・八月の一日をいう。三朔(サンサク)。

大辞林 ページ 145266 での三朔日単語。