複数辞典一括検索+![]()
![]()
さんばがわ-へんせいたい ―ガハ― 【三波川変成帯】🔗⭐🔉
さんばがわ-へんせいたい ―ガハ― 【三波川変成帯】
関東山地および西南日本外帯に分布する結晶片岩を主とする変成岩地帯。中生代白亜紀後半の造山運動によって形成されたといわれる。
〔三波川(神流(カンナ)川の支流)流域に産する結晶片岩を三波川結晶片岩と呼んだことに由来する〕
→三波石
大辞林 ページ 145287 での【三波川変成帯】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 145287 での【三波川変成帯】単語。