複数辞典一括検索+

さんぼう-がくにん ―バウ― 【三方楽人】🔗🔉

さんぼう-がくにん ―バウ― 【三方楽人】 応仁の乱で,衰微した雅楽の伝統を保持するため,京都楽人の欠を天王寺楽人で補い,京都・南都(奈良)・四天王寺の三方の楽人を宮廷に属させた。これら楽人の総称。

大辞林 ページ 145301 での三方楽人単語。