複数辞典一括検索+

し-か 【然・爾】 (副)🔗🔉

し-か 【然・爾】 (副) (1)そのように。そう。「このころは千年や行きも過ぎぬると我や―思ふ見まく欲りかも/万葉 686」 (2)感動詞的用法。相手の言葉を受けて,あいづちを打ったり,承諾の意を表すとき用いる。そうだ。はい。「生むこと奈何(イカニ)とのりたまへば,伊邪那美命,―善けむと答へたまひき/古事記(上訓)」「童,―,五六たびばかりは見奉りたり,と答ふ/今昔 20」

大辞林 ページ 145405 での然副単語。