複数辞典一括検索+

じかた-さんやく ヂ― [4] 【地方三役】🔗🔉

じかた-さんやく ヂ― [4] 【地方三役】 江戸時代の村役人。名主(庄屋)・組頭・百姓代の総称。本百姓の中から選出された。村方三役。

大辞林 ページ 145424 での地方三役単語。