複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしか-も [2] 【然も・而も】 (接続)🔗⭐🔉しか-も [2] 【然も・而も】 (接続) 〔漢文訓読に由来する語〕 前述の事柄にさらに後述の事柄がつけ加わる意を表す。その上に。さらに。「最初で,―最後の機会」「さんざん待たせて,―平然としている」「彼様(アンナ)猥褻な席に連つてゐる。…―一所に成つて巫山戯(フザケ)てゐる/浮雲(四迷)」 大辞林 ページ 145433 での【然も接続】単語。