複数辞典一括検索+

しき [2] 【職】🔗🔉

しき [2] 【職】 (1)律令制で,省に属し,寮・司の上に位する役所。中宮職・大膳職・京職など。 (2)「職の曹司(ゾウシ)」の略。「―へなむ参る/枕草子 83」 (3)荘園制において,職務に付随した権益または土地の用益権などをいう。私財化して譲与の対象となった。領家職・守護職・地頭職・名主職など。

大辞林 ページ 145444 での単語。