複数辞典一括検索+

しぐれ [0] 【時雨】🔗🔉

しぐれ [0] 【時雨】 (1)初冬の頃,一時,風が強まり,急にぱらぱらと降ってはやみ,数時間で通り過ぎてゆく雨。冬の季節風が吹き始めたときの,寒冷前線がもたらす驟雨(シユウウ)。村時雨・小夜(サヨ)時雨・夕時雨・涙の時雨などの言い方がある。「―が通り過ぎる」「―する稲葉の山のもみぢばは/沙石 5」[季]冬。《いそがしや沖の―の真帆片帆/去来》 (2)「時雨煮」の略。 (3)涙を落として泣くさまにたとえていう。「野山の気色,まして,袖の―をもよほしがちに/源氏(椎本)」

大辞林 ページ 145496 での時雨単語。