複数辞典一括検索+![]()
![]()
し-ざい [1] 【死罪】🔗⭐🔉
し-ざい [1] 【死罪】
(1)死に相当する犯罪。
(2)生命を絶つ刑罰。律令制では絞首と斬首の二種があった。現行刑法では死刑という。
(3)江戸時代,「公事方(クジカタ)御定書 」に規定された七種の死刑の一。斬首ののち,死骸は試し斬りにされ,闕所(ケツシヨ)の刑が付加された。
(4)死に相当する失礼をわびる意で,書簡文・上表文などの末尾に書く語。「頓首―」
大辞林 ページ 145539 での【死罪】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 145539 での【死罪】単語。