複数辞典一括検索+

し-しつだん [2] 【四悉檀】🔗🔉

し-しつだん [2] 【四悉檀】 〔仏〕 〔悉檀は 梵 siddhnta の音訳で,教説の立て方の意〕 仏が人々を教え導く四種の方法。世界悉檀(人々の心に合わせて説く),各々為人悉檀(各人の宗教的能力を考えて説く),対治悉檀(煩悩(ボンノウ)を打ち砕く),第一義悉檀(真理に直接導こうとする)の四つ。

大辞林 ページ 145560 での四悉檀単語。