複数辞典一括検索+

しじゅうにしょう-きょう シジフニシヤウキヤウ 【四十二章経】🔗🔉

しじゅうにしょう-きょう シジフニシヤウキヤウ 【四十二章経】 経典。一巻。中国後漢代,中国に初めて仏教を伝えた迦葉摩騰(カシヨウマトウ)・竺法蘭(ジクホウラン)が勅命によって漢訳したといわれる。四二章から成り,平易に仏教の基本思想と倫理を説く。

大辞林 ページ 145573 での四十二章経単語。