複数辞典一括検索+

じしゅ-こう ―カウ [2][0] 【十種香・十香】🔗🔉

じしゅ-こう ―カウ [2][0] 【十種香・十香】 〔「じしゅごう」とも〕 (1)組香の一。三種を三包ずつ,一種を一包の計一〇包の香木を順不同にたき,その香りを聞き分けるもの。 (2)香の名。栴檀(センダン)・沈水(ジンスイ)・蘇合(ソゴウ)・薫陸(クンロク)・鬱金(ウコン)・青木(シヨウモク)・白膠(ハツコウ)・零陵・甘松・鶏舌の一〇種。

大辞林 ページ 145575 での十種香単語。