複数辞典一括検索+

し-しょうぼう ―セフボフ [2] 【四摂法】🔗🔉

し-しょうぼう ―セフボフ [2] 【四摂法】 〔仏〕 菩薩が衆生(シユジヨウ)を悟らせるための四つの方法。教えや財を施す布施,親愛な言葉をかける愛語,あらゆる行為によって利益を与える利行,社会的な活動をともにする同事。四摂。四摂事。

大辞林 ページ 145589 での四摂法単語。