複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしず・く シヅク 【沈く】 (動カ四)🔗⭐🔉しず・く シヅク 【沈く】 (動カ四) (1)水底に沈んでいる。「藤波の影なす海の底清み―・く石をも玉とそ我(ア)が見る/万葉 4199」 (2)水に映って見える。「水のおもに―・く花の色さやかにも/古今(哀傷)」 大辞林 ページ 145602 での【沈く動カ四】単語。