複数辞典一括検索+

した-えのぐ ―ノグ [3] 【下絵の具】🔗🔉

した-えのぐノグ [3] 【下絵の具】 陶磁器の下絵付けに用いる絵の具。高熱に耐えるものが必要で,ホウ酸・ホウ砂・ケイ砂(シヤ)などに各種の金属酸化物や安定剤・補助剤などを加えて焼き,粉砕・水洗して作る。 ⇔上(ウワ)絵の具

大辞林 ページ 145656 での下絵の具単語。