複数辞典一括検索+![]()
![]()
したた・る [3] 【滴る】 (動ラ五[四])🔗⭐🔉
したた・る [3] 【滴る】 (動ラ五[四])
〔近世初め頃まで「しただる」〕
(1)液体がしずくとなって落ちる。垂れる。「岩の割れ目から―・る水」「汗が―・り落ちる」
(2)みずみずしさなどがあふれるばかりである。「緑―・る若葉の候」
〔「滴(シタ)つ」に対する自動詞〕
[慣用] 水の―よう
大辞林 ページ 145667 での【滴る動ラ五[四]】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 145667 での【滴る動ラ五[四]】単語。