複数辞典一括検索+

し-たん [1][2] 【紫檀】🔗🔉

し-たん [1][2] 【紫檀】 マメ科の常緑小高木。唐木の一。インド南部原産。高さ約10メートル。葉は羽状複葉。花は黄色の蝶形花。辺材は白色,心材は暗紫紅色で,質硬く,木目が美しいので,床柱や家具に用いる。熱帯各地に産する類似の材をも紫檀材と呼ぶことがある。朱檀(シユダン)。ローズウッド。

大辞林 ページ 145682 での紫檀単語。