複数辞典一括検索+![]()
![]()
しちし-とう ―タウ [3] 【七支刀】🔗⭐🔉
しちし-とう ―タウ [3] 【七支刀】
奈良県天理市石上(イソノカミ)神宮所蔵の古代の鉄剣。長さ75センチメートルで,刀身の左右に三本ずつの枝刀が出ている。刀身の両面に銘文があり,百済から日本に贈られたものであることがわかる。四世紀後半の作。ななつさやのたち。
七支刀
[図]
[図]
大辞林 ページ 145691 での【七支刀】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
[図]
大辞林 ページ 145691 での【七支刀】単語。