複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしどう-ぶなん シダウ― 【至道無難】🔗⭐🔉しどう-ぶなん シダウ― 【至道無難】 (1603-1676) 江戸初期の臨済宗の僧。美濃の人。至道は字(アザナ)。愚堂東寔(トウシヨク)に師事し,江戸で活躍した。「即心記」「自性記」などの仮名法語を著す。また,道歌・書をよくした。 大辞林 ページ 145797 での【至道無難】単語。