複数辞典一括検索+

じとう-てんのう ヂトウテンワウ 【持統天皇】🔗🔉

じとう-てんのう ヂトウテンワウ 【持統天皇】 (645-702) 日本書紀で第四一代天皇の漢風諡号(シゴウ)。天智天皇の第二皇女。名は野讃良(ウノノサララ)。和風諡号は高天原広野姫(タカマノハラヒロノヒメ)。天武天皇の皇后。天皇の死後,政務に携わり,皇太子草壁皇子の病死で即位。697年,文武天皇に譲位後は太上天皇として政務をみる。都は藤原宮。万葉集に歌を収める。

大辞林 ページ 145797 での持統天皇単語。