複数辞典一括検索+

し-の-つづみ [1] 【四の鼓】🔗🔉

し-の-つづみ [1] 【四の鼓】 雅楽の古い楽器。細腰鼓の一種で,三の鼓より大きく,下に置いて杖(ツエ)で打ち鳴らす。現在伝わらない。おおつづみ。

大辞林 ページ 145835 での四の鼓単語。