複数辞典一括検索+![]()
![]()
しば・る [2] 【縛る】 (動ラ五[四])🔗⭐🔉
しば・る [2] 【縛る】 (動ラ五[四])
(1)ひもや縄などを巻きつけて結び,離れたり,動いたりしないようにする。「小包をひもで―・る」「傷口を―・る」
(2)自由に行動することを制限する。束縛する。「義理に―・られる」「時間に―・られる」「学則で生徒を―・る」
(3)捕らえて縄などをかけ,動けないようにする。「―・りて光遠がもとへ具して行きぬ/宇治拾遺 13」
[可能] しばれる
大辞林 ページ 145863 での【縛る動ラ五[四]】単語。