複数辞典一括検索+

し-はん [0][2] 【四半】🔗🔉

し-はん [0][2] 【四半】 (1)四分の一。四半分。「―斤」 (2)正方形に切ったもの。正方形のもの。「―葺(ブ)き」「―ノテノゴイ/日葡」 (3)(「幟半」とも書く)幅と長さの割合が二対三の旗指物。 (4)弓術で,二寸(約6センチメートル)四方の板の的。「さらば―か円物か下げ針を遊ばせ見う/狂言・八幡の前」 (5)〔もと四半の手ぬぐいを使ったことから〕 葬送の際,近親者が肩にかける白い布。また,半分に折って死者の布帽とする地方もある。

大辞林 ページ 145864 での四半単語。