複数辞典一括検索+

し-ぶつ [0] 【四仏】🔗🔉

し-ぶつ [0] 【四仏】 〔仏〕 (1)四方四仏のこと。(ア)東方の阿(アシユク)仏,南方の宝相仏,西方の無量寿仏,北方の微妙声(ミミヨウシヨウ)仏をいう。(イ)密教で,大日如来の四方にいる仏。金剛界では東方の阿仏,南方の宝生仏,西方の阿弥陀仏,北方の不空成就(フクウジヨウジユ)仏。胎蔵界では,東方の宝幢(ホウドウ)仏,南方の開敷華(カイフケ)仏,西方の無量寿仏,北方の天鼓雷音(テンクライオン)仏をいう。この金胎両部の四仏は同体異名とされる。 (2)賢劫(ケンゴウ)の最初に現れ,入滅した過去の四仏。倶留孫(クラカンダ)・倶那含(クナゴン)・迦葉(カシヨウ)・釈迦をいう。

大辞林 ページ 145883 での四仏単語。