複数辞典一括検索+

し-まつ [1] 【始末】 (名)スル🔗🔉

し-まつ [1] 【始末】 (名)スル (1)(物事の)しめくくりを付けること。片付けること。処理。「―を付ける」「このごたごたをどう―するつもりだ」 (2)無駄遣いしないこと。倹約すること。「なんでも―して使う人」「藤屋の市兵衛が申事を尤と思はば,―をすべし/浮世草子・一代男 7」 (3)結果。主として悪い状態についていう。「さんざん迷惑をかけたあげく,あの―だ」 (4)物事の事情。事の次第。「私が此書(ホン)を読む様になりました―は/不如帰(蘆花)」

大辞林 ページ 145922 での始末名単語。