複数辞典一括検索+

しみ [0] 【染み】🔗🔉

しみ [0] 【染み】 (1)色や香りがしみこむこと。色をつけること。また,そのもの。 (2)液体などがしみこんでできた汚れ。「コーヒーの―」 (3)(「肝斑」とも書く)(ア)顔面,特に額・眉・頬などに生じる褐色の色素斑。成年女子に多い。原因は明らかではないが内分泌系の失調と考えられている。肝斑(カンパン)。(イ)中年期以後,顔面や手の甲など日光に当たる部分にできる褐色の色素斑。皮膚の老化が原因。

大辞林 ページ 145931 での染み単語。