複数辞典一括検索+![]()
![]()
じみょう-いん ヂミヤウ
ン 【持明院】🔗⭐🔉
じみょう-いん ヂミヤウ
ン 【持明院】
(1)京都市上京区上立売あたりにあった寺。藤原道長の曾孫基頼が邸内に持仏堂として建立。
(2)藤原氏北家から分かれた家名。基頼の子通基が邸内の持仏堂にちなんで名づけたもの。後高倉院妃が住み,後高倉院がここで院政を執ってのち,しばしば歴代の仙洞となる。
ン 【持明院】
(1)京都市上京区上立売あたりにあった寺。藤原道長の曾孫基頼が邸内に持仏堂として建立。
(2)藤原氏北家から分かれた家名。基頼の子通基が邸内の持仏堂にちなんで名づけたもの。後高倉院妃が住み,後高倉院がここで院政を執ってのち,しばしば歴代の仙洞となる。
大辞林 ページ 145937 での【持明院】単語。