複数辞典一括検索+

しめ-くく・る [0][4] 【締め括る】 (動ラ五[四])🔗🔉

しめ-くく・る [0][4] 【締め括る】 (動ラ五[四]) (1)袋の口などをしめて,固くしばる。 (2)話や仕事のまとまりをつける。結末をつける。「会議を―・る」 (3)取り締まりをする。監督(カントク)をする。「部下を―・る役職」 [可能] しめくくれる

大辞林 ページ 145950 での締め括る動ラ五[四]単語。