複数辞典一括検索+

しも-ざま [0][2] 【下様】🔗🔉

しも-ざま [0][2] 【下様】 〔「しもさま」とも〕 (1)下の方。 ⇔上様 「軒のつまの草は…―にはびこりて/宇津保(楼上・上)」 (2)身分・教養の低い者。一般庶民。しもじも。「―の人の物語は耳驚く事のみあり/徒然 73」 (3)京都で下京方面。「―に行とまりて家有/宇治拾遺 4」

大辞林 ページ 145964 での下様単語。