複数辞典一括検索+![]()
![]()
しも-ばしら [3] 【霜柱】🔗⭐🔉
しも-ばしら [3] 【霜柱】
(1)地中の水分が毛管現象によって地面にしみ出して凍結した細い氷の柱。[季]冬。
(2)シソ科の多年草。山中の林下に群生。茎は四角柱状で堅く,高さ約50センチメートル。葉は広披針形。秋,上方の葉腋(ヨウエキ)に白色の小唇形花を総状花序につける。冬,枯れた茎に氷柱を生じるのでこの名がある。雪寄せ草。
大辞林 ページ 145971 での【霜柱】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 145971 での【霜柱】単語。