複数辞典一括検索+

しゃく [1][0] 【笏】🔗🔉

しゃく [1][0] 【笏】 〔本来の字音「こつ」が「骨」に通うのをきらって,その長さが一尺ほどあるところから「尺」の音を借りたものという〕 束帯を着るとき,右手に持つ細長い板。初めは式次第などを紙に書き,裏に貼って備忘用としたが,のちには儀礼用となった。材質は木または象牙。手板(シユハン)。さく。 笏 [図]

大辞林 ページ 146011 での単語。