複数辞典一括検索+

しゅうゆう-しき シウイウ― [0] 【舟遊式】🔗🔉

しゅうゆう-しき シウイウ― [0] 【舟遊式】 日本庭園の様式の一。池泉式庭園のうち,舟遊びのための広大な池を添えたもの。平安時代以後の宮殿や貴族の大邸宅の庭に多い。

大辞林 ページ 146232 での舟遊式単語。