複数辞典一括検索+

じゅうよう-さんぎょうとうせいほう ヂユウエウサンゲフトウセイハフ 【重要産業統制法】🔗🔉

じゅうよう-さんぎょうとうせいほう ヂユウエウサンゲフトウセイハフ 【重要産業統制法】 1931年(昭和6)に制定された「重要産業の統制に関する法律」の略称。産業合理化の一環として重要産業のカルテル行為の助成をはかり,アウトサイダーに対してカルテル協定への服従を命令する権限を政府にあたえた。

大辞林 ページ 146233 での重要産業統制法単語。