複数辞典一括検索+

じゅ-けい [0] 【綬鶏】🔗🔉

じゅ-けい [0] 【綬鶏】 キジ目キジ科の鳥。全長約60センチメートル。体は丸みをおび,尾は短い。顔は皮膚が裸出し,頭に二つの肉角がある。繁殖期に青や赤黄色を呈するのどの肉垂れを「綬」に見立てた命名。中国南東部の山地に分布。羽に斑紋があって美しく,日本では江戸時代から飼い鳥とされた。ツノキジ。

大辞林 ページ 146273 での綬鶏単語。