複数辞典一括検索+

しゅご-たんせん [3] 【守護段銭】🔗🔉

しゅご-たんせん [3] 【守護段銭】 室町時代,守護が領国内に課した段銭。元来は朝廷・幕府が守護を通じて臨時に課したが,のちには守護が私的かつ恒常的に課すようになった。

大辞林 ページ 146276 での守護段銭単語。