複数辞典一括検索+

しゅつ-が [0] 【出芽】 (名)スル🔗🔉

しゅつ-が [0] 【出芽】 (名)スル (1)植物が芽を出すこと。めぶくこと。「麦が一斉に―する」 (2)無性生殖の一型で,親の体にできた小突起から新個体ができること。単細胞生物では酵母菌,多細胞生物では海綿動物・腔腸動物(刺胞動物)などで見られる。芽生生殖。 (3)ある種のウイルスが成熟する時,宿主細胞の細胞膜,核膜などに芽状のふくらみを形成すること。

大辞林 ページ 146309 での出芽名単語。