複数辞典一括検索+

しゅてん-どうじ 【酒顛童子・酒呑童子】🔗🔉

しゅてん-どうじ 【酒顛童子・酒呑童子】 丹波の大江山に住んでいたと伝える鬼神。都へ出て金品や婦女子を略奪したという。絵巻・御伽草子・能,また浄瑠璃・歌舞伎の題材ともなった。

大辞林 ページ 146328 での酒顛童子単語。