複数辞典一括検索+![]()
![]()
しゅ-ひつ [0] 【執筆】🔗⭐🔉
しゅ-ひつ [0] 【執筆】
〔筆を執(ト)る意〕
(1)叙位・除目を主宰し記録する係。
(2)鎌倉時代,幕府の引付において訴訟関係の文書をつかさどった役職。執筆奉行。
(3)武家時代,合戦のときなど諸事を記録した書記。「手負死人の実検をしけるに,―十二人,夜昼三日が間(アイダ)筆をも置かずしるせり/太平記 7」
(4)連歌・俳諧の席で,参会者の出す句を懐紙に記し,指合いを指摘したりして,宗匠を助けて一座の進行をはかる役。
大辞林 ページ 146340 での【執筆】単語。