複数辞典一括検索+

しゅんけい-ぬり [0] 【春慶塗】🔗🔉

しゅんけい-ぬり [0] 【春慶塗】 漆器の一。黄や赤に着色をした木地に透き漆をかけ,木目の美しさが見えるように仕上げたもの。和泉国堺の漆工春慶が始めたと伝える。のち全国的に行われ,その産地により堺春慶・飛騨春慶・能代(ノシロ)春慶などと呼ばれる。

大辞林 ページ 146375 での春慶塗単語。